-DIARY-

記事一覧

2022/11/12
高1 金融教室
本校の「総合的な学習の時間」では、さまざまなことに取り組んでいます。 その一つとして先日、高校1年生を対象に金融に関する学習 を行いました ...
-DIARY-
高1
2022/10/29
中3 SDGs活動 Vol.4 ~中間報告会~
中3では、社会課題の解決に向けて実際に行動を起こす「ジッセンジャー」になることを目指し、議論や活動を進めています。 活動紹介Vol.4 ...
-DIARY-
中3
2022/10/18
中2 古都研修旅行に向けて
12月の広島・古都研修旅行に向け、着々と準備を進めています。先週の総合では、訪問先の寺社仏閣について班ごとに調べたり、京都での自由行動のルー ...
-DIARY-
中2
2022/10/12
中1 朝学習「英検タイム」
近日おこなわれる英語検定試験に向けて、「英検タイム」と称し、朝学習をおこなっています。 1級から5級まで各自の目標は異なりますが、夏休み頃か ...
中1
2022/10/3
オレンジシャツ・デー
9月27日は「オレンジシャツ・デー」でした。 これはカナダ先住民迫害の歴史について考えるコミュニティー・イベント・デイで、カナダ政府が生徒 ...
-学校生活と学び-
-学校行事レポート-
2022/10/3
9月17日・18日に文化祭を実施しました。
9月17日・18日は本校の文化祭「青凛祭」でした!今年のテーマは「文杉ふしぎ発見 〜掘り起こせ文杉の輝石〜」で、各クラスは世界の遺産について ...
-学校行事レポート-
NEWS
高2
2022/9/15
高1 夏休みの課題
新学期がスタートして1週間が経ちましたが、生徒たちはどんな夏を過ごしたのでしょう。高校生となってはじめての夏休みを迎えた高校1年生には、【大 ...
-DIARY-
高1
2022/9/1
中3 SDGs活動 Vol.3 ~夏休みの報告~
中3では、社会課題の解決に向けて実際に行動を起こす「ジッセンジャー」になることを目指し、1学期より様々な課題解決に向けて議論を進めてきました ...
-DIARY-
中3
2022/7/20
中2 STEAM活動実施
7月14日(木)にSTEAM活動を実施しました。 東京海洋大学の大学生と、本校中3~高3の「GoGreenProject」に参加している生 ...
-DIARY-
中2
2022/7/19
中学体育祭
6月29日に体育祭が実施されました。今年度は初の中高別開催で、中学生だけでの運営でしたが、競技で使う用具の運搬や得点の記録など主体的に動き、 ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
中1