-DIARY-

記事一覧

2019/11/26
中学2年生 広島・古都研修旅行(第二日)
初日の広島での夕食は、お好み焼きでした。 たくさん見学してお腹ペコペコだったので、大きな広島のお好み焼きもしっかり平らげた生徒が多くいまし ...
-学校行事レポート-
中2
2019/11/25
中学2年生 広島・古都研修旅行(第一日)
中学2年生は、今日から研修旅行がスタート。 初日は広島にて平和学習です。 平和記念公園では、ガイドさんの案内で原爆に関するさまざまな「碑 ...
-学校行事レポート-
中2
2019/11/25
高2修学旅行【九州・1日目その2】
昨日、ローマ教皇が訪れた平和公園へ行きました。 平和祈念像の前で、平和を祈りました。 ...
-学校行事レポート-
高2
2019/11/25
高2修学旅行【九州・1日目】
長崎に無事、到着しました。 長崎名物、トルコライス! みんな完食です。 元気です。 ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
高2
2019/11/18
最近のアクティブラーニング
本校ではアクティブラーニングを実行しています。その一部を紹介します。 技術・家庭科では、それぞれの選んだデザインを用途に合わせて作成し ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
中1
中3
高2
2019/11/13
高校1年 クラス対抗ドッジボール大会
本日6時間目、高校1年生はクラス対抗のドッジボール大会を行いました。 1試合あたりの時間は短かったものの、全12クラスが一堂に会 ...
-DIARY-
高1
2019/11/7
プレゼンテーション
これからの大学入試や将来の力として、プレゼンテーションの力は必要になってきます。 文杉では授業や行事等でプレゼンテーションをする機会があり ...
-学校生活と学び-
高2
2019/11/1
高校3年 卒業式に向けて
2学期の中間考査も終わり、高校3年生は受験に向けてさらに集中していく時期になってきました。また、卒業式も迫ってきました。卒業式に向けて、式歌 ...
-学校生活と学び-
高3
2019/10/19
前向きな姿勢で〜自分だけのペップトーク〜
入学してから3回目の考査。2学期の中間考査まですでに1週間を切っています。 学習の内容もだんだんと複雑になる中、科目によっては苦手意識を持 ...
-学校生活と学び-
中1
2019/10/18
研修旅行 事前学習
中学2年生は、11月に京都・奈良・広島へ、3泊4日の研修旅行へ行く予定です。 広島では、平和について学習します。 その事前学習として、平 ...
中2