交通アクセス
資料請求
ダブルディプロマ
MENU
トップページ
学校紹介
学校長より
校歌
校章
制服
施設設備
教育内容
教育の特色
文杉のグローバル教育
文杉のSTEAM
中学校コース紹介
高等学校コース紹介
学校生活
行事
高校部活動
中学部活動
進路
進学実績
受験生の方へ
中学校入試
高等学校入試
帰国生入試
転・編入学試験
在校生の方へ
卒業生の方へ
交通アクセス
資料請求
いじめ防止基本方針
安全対策
環境への取り組みについて
採用情報
財務情報
ダブルディプロマ
プライバシーポリシー
サイトマップ
文杉facebook
文杉Twitter
中3
HOME
>
-DIARY-
>
中3
記事一覧
2018/4/24
数学の力を付けるために
数学が苦手な生徒を得意にするためには、計算力をつけることがとても重要です。 そのために、生徒は毎日「計算の反復練習」問題集の指定された ...
-学校生活と学び-
中3
2018/4/16
生徒会活動も新体制に!
写真は中学校の「合同委員会」「会計会」の様子です。 学年が変わり、3月まで先輩の後を歩いていた生徒が、中学最高学年として「委員長」 ...
-学校生活と学び-
中1
中2
中3
2018/3/3
カナダ語学研修旅行を終えて
少し遅くなりましたが、カナダ語学研修旅行最終日の様子をお伝えします。 フェアウェルパーティではESLの先生から修了証をいただきました。 ...
-学校行事レポート-
中3
2018/2/26
カナダ語学研修旅行⑥
ヴィクトリアでの最後の日になりました。 生徒たちはそれぞれのホストファミリーと土曜日を過ごし、フェアウェルパーティーの会場に集まってきまし ...
-学校行事レポート-
中3
2018/2/24
カナダ語学研修旅行⑤
午前中はクイーンマーガレットスクールを訪問しました。 校内のチャペルで生徒代表のあいさつの後、合唱祭で歌った全員合唱曲を披露しました。 ...
-学校行事レポート-
中3
2018/2/24
カナダ語学研修旅行④
ESLが始まりました。 5つのグループに分かれ、様々な内容に次々に挑戦していきます。 相手の言っていることが分かること、相手に分かっても ...
-学校行事レポート-
中3
2018/2/22
カナダ語学研修旅行③
本日のカナダは生憎の雪ですが、バンクーバー島に渡るフェリーの中は暖かいです。 ビュッフェで軽食や飲み物などの英語での注文も初めてとは思えな ...
-学校行事レポート-
中3
2018/2/22
カナダ語学研修旅行②
バンクーバー空港に到着しました。 これからバスに乗ってフェリー乗り場に移動します。 どんなファミリーが待っててくださるのかしら。 ドキ ...
-学校行事レポート-
中3
2018/2/22
カナダ語学研修旅行①
元気にそろいました。 緊張しながらもこれからの7日間に胸踊らせて羽田空港から出発していきました。 ...
-学校行事レポート-
中3
2017/10/18
中学3年のカナダ語学研修旅行の実行委員が始動しました
先週水曜日の特活の時間には「カナダの魅力」と称して、実行委員達がカナダのプロフィールや美しい自然、 ファッションやお土産に至るまで、生徒達 ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
中3
1/7
2/7
3/7
4/7
5/7
6/7
7/7