入学してすぐに移動教室があります。集団生活を通じて新たな友と仲を深めるため、飯ごう炊さんをしたり、ハイキング・サイクリングをしたり。帰京する頃にはすっかり多くの友達に囲まれ、中学校生活のよいスタートが切れる行事となります。
本校の体育祭は、中高合同でおこなう色別対抗戦です。毎年、文杉生の本領発揮といわんばかりに燃えています。保護者の方も涼みながら観戦できるため、人気の行事です。2023年度は東京体育館で行いました。(2024年度も東京体育館の予定です)
本校の文化祭では、クラスや部活、授業などが日頃の成果を発表したり、模擬店を開いたりします。吹奏楽部や軽音学部、ダンス部の発表や、「被服造形」を選択した生徒がつくるファッションショーは見ものです!
中学2年生が古都京都周辺に行きます。中学3年生の海外研修旅行や高校2年生の修学旅行に向け、自分の国の歴史や文化を知っておくことで、国際的な視野をもてるようにします。
毎年1月におこなわれる、全校での書き初め大会です。一年の初めに心を静め、新たな気持ちで一年を送ります。
中学1年生が2月にスキー教室に行きます。上達度に応じてグループ分けするため、初めての生徒でも安心して滑ることができます。
中学3年生が2月に海外研修旅行を行います。3年間で学習した英語力を発揮したり、現地の文化に触れたりすることで、さらに成長して日本へ戻ってきます。
中学の教育課程を修了した節目として、3月に卒業証書授与式が行われます。生徒たちは決意を新たに高等学校に進学していきます。
入学してすぐに、茨城県土浦市・つくば市を拠点にした移動教室があります。大学見学や研究施設の見学など進路を見据えた活動の他、クリエイティブやアクティブな活動を通してクラス内外の友達と互いに仲を深めます。
2年生は上野の美術館や浅草、お台場など都内各所へ、3年生は歌舞伎鑑賞に出かけます。教室ではできない体験学習を行います。
生徒たち自身が研究・地域おこし・ボランティアなど、体験型プログラムを盛り込んだ旅行を企画します。校内コンペで行き先を選ぶ修学旅行を実施して、思考力や表現力を身につけます。
文大杉並の修学旅行は、生徒が自分たちで行き先を決めます。 国外2か国、国内1か所から、旅行会社の選定をし、当日の行程など生徒が中心となって進行します。