-学校生活と学び-

記事一覧

2017/6/30
1学期授業も大詰め!
今日は高校2年生選択素描の授業が1学期の最終日でした。  鉛筆の削り方から始め、鉛筆でのグラデーション、 幾何形体を描く基本の課題をこな ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
高2
2017/6/30
イベントがいっぱいです。
今週で6月も終わりです。 高校生は、水曜日に総合的な学習の時間、ホームルームと 充実した時間を過ごしています。 こちらは、高校 ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
高2
2017/6/22
夏の気配
昇降口には、七夕飾りの大きな笹が飾られました。 もう少ししたら、生徒のみんなのお願い事が書かれた 短冊でいっぱいになることでしょう。 ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
高1
2017/6/17
芸術鑑賞の事前学習
中学生は、6/21(水)に芸術鑑賞へ行きます。 中学1年生は、初めての体験で、今までオペラを鑑賞したことがない人がほとんどです。 そのた ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
中1
2017/6/16
朝の集会で…
7月に行われる体育祭で、中学2年生、1年生はクラス対抗で大縄跳びを行います。 体育の時間などに練習を行っていますが、お互いのクラスの現在の ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
中2
2017/6/10
エゴグラム診断と今日の出来事
今週の中学1年生の「総合」は、先日行ったエゴグラム診断の報告でした。 報告結果に、「わかる!」や「こういう面もあるんだね」というような声が ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
中1
2017/6/5
高3ダンス練習
7月の体育祭では高3ダンスがあります。 体育祭の最後に行われるので、一番注目を浴びる種目です。先生方も今年のダンスがうまくいくか心配し ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
高3
2017/6/3
アイス日和~今日の中学1年生~
理科では、「気体の発生」を学習しました。実験後に本日のまとめをノートに書いて記憶の定着を図ります。 体育祭のメンバー決めも行われ、 ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
中1
2017/6/1
選択体育でテーピング
高校2年生の木曜日の午後は、選択授業です。 今日は、選択体育の授業をのぞいてみましょう。 今日は、足首のねんざを防いだり、ねんざをしてし ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
高2
2017/5/29
新入部員
中間考査も終え、次の大会に向けて部活動が再開されています。 各部活動、新入部員も一緒に活動しています。 弓道部でも新入生が入部し、先 ...
-DIARY-
-学校生活と学び-