千葉県の施設で2泊3日、自然に囲まれながら過ごしてきました。
夜のドッヂボール大会、飯盒炊飯、キャンプファイヤー、川柳大会…
クラス、行動班、生活班、それぞれのグループで絆が深まりました。
キャンプファイヤーで全員で歌った「晩餐歌」が感動的でした。(ほとんどの生徒が知っていてびっくり)
長生き展望台までの散策中にたんぽぽの綿毛を飛ばしまくっていた無邪気さも印象的でした。
生徒の皆さんが一番楽しかったことは何でしょうか?