-DIARY-

記事一覧

2024/12/5
高2 i-たび 国内 2日目
2日目はフェリーにて屋久島へ渡り、屋久島環境文化村にて屋久島の自然についての動画を鑑賞後、白谷雲水峡トレッキングを体験しました。 各自の体 ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
高2
2024/12/5
中2 広島古都研修旅行 1日目
先日から始まった、高2 i-たび・中2広島古都研修旅行の紹介ですが、今回は中2の広島古都研修旅行です。 1日目は広島県の平和記念公園を ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
中2
2024/12/4
高2 i-たび 国内 1日目
国内コースは飛行機で鹿児島空港に降り立ちました。 昼食には鹿児島郷土料理をいただき、午後には知覧特攻平和館にて、知覧から飛び立った特攻隊員 ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
高2
2024/12/4
高2 i-たび オーストラリア 1日目
オーストラリアコースは夕方に成田空港から飛行機でオーストラリアに向けて飛び立ちました。初めて海外に行く人も多く、出国の検査では緊張感に満ち溢 ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
高2
2024/12/4
高2 i-たび フランス 1日目
本日より数日間、高2のi-たび・中2の広島古都研修旅行の様子をお送りします。 今回は高2 i-たびのうち、フランス組の1日目の様子を簡 ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
高2
2024/11/30
高校3年生 茶道の授業風景
高校3年生では全員必修で茶道の授業があります。 2学期はミニ茶会として亭主(主催者)、半東(はんとう、亭主の補助)、水屋(裏でお茶の用意を ...
-学校生活と学び-
高3
2024/11/22
中学 合唱祭
先日、杉並公会堂にて中学の合唱祭が行われました。 1学期から練習を積み重ね、この日を迎えることが出来ました。 本番では、緊張と期待が入り ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
2024/10/30
ハロウィン
本日は生徒会が主体となって企画した「ハロウィン」を全校で楽しみました。 もちろん、教員も全力です。 説明会などで ...
-学校生活と学び-
-学校行事レポート-
2024/10/12
10月2日 笑える政治教育ショー!
高校2年生と3年生の全生徒対象に、主権者教育の一環で、特別講師の笑下村塾さんをお招きし、出張授業をしていただきました。2時間という短い時間で ...
-学校生活と学び-
高2
高3
2024/10/10
9月21・22日 青凛祭が行われました
青凛祭運営委員の生徒たちが中心となり、父母会の保護者の方も含めた学校が一丸となって開催された青凛祭は、過去最高のお客様を迎え大盛況のうちに幕 ...
-学校行事レポート-