-DIARY-

記事一覧

2022/7/17
オーストラリア3ヶ月ターム留学
7月17日(日)、オーストラリア3ヶ月ターム留学の参加者12名(高校1・2年生)が元気にオーストラリアに向けて出発しました。 出発直前、こ ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
2022/7/2
高校3年 歌舞伎鑑賞教室
先日、高校3年生が国立劇場にて歌舞伎鑑賞教室を行いました。 その事前指導では、講師として名誉校長の野原先生にお越しいただき、歌舞伎とはどの ...
-DIARY-
高3
2022/6/18
高校2年 校外学習事後学習
先日、高校2年生が校外学習を行いました。 班ごとにSDGsのから1つ、もしくは2つのテーマを決めテーマに沿った学習に繋がるような行き先を決 ...
-DIARY-
高2
2022/6/9
高校1年生 i-たび 始動
6/1(水)、高校1年生の希望者を対象に「第一回i-たび運営委員会説明会」を行いました。 第一期i-たび運営委員のメンバーには旅行会社との ...
-DIARY-
高1
2022/5/28
中3 SDGs活動 Vol.2 ~ジッセンジャーになろう!パート2~
前回は、「SDGsについて知り、実際に行動していく」“ジッセン(実践)ジャー”になる!という話を次世代開発部長の染谷先生にしてもらいました( ...
-DIARY-
中3
2022/5/24
中2 文化祭準備
5月18日(水)の特活の時間にプレゼンテーションを行いました。 テーマは「青凛祭で発表したい文化遺産とその発表方法」です。広島・古都研修で ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
中2
2022/5/14
中学1年移動教室
4月26日より2泊3日で、軽井沢への移動教室を行いました。カーリング体験では、転び方から学び、実際にストーンを投げ、試合をおこないました。失 ...
-DIARY-
中1
2022/5/13
高校女子バレーボール部・関東大会出場決定!
5月8日(日)に行われました、関東大会代表決定戦で 本校高校女子バレーボール部が 9年ぶり29回目の関東大会出場 を決めました。 ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
2022/5/12
高3学年 総合の時間
意志ある目的を持つ力 高3学年の総合の時間ではエナジードという教材を使用して、「意志ある目的を持つ力」について学年全体で考えました。1 ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
高3
2022/4/30
高2 校外学習事前学習 & 総合的な学習の時間
4/27の5・6限に校外学習の事前学習と総合的な学習を行いました。 5限の校外学習の事前学習では、グループに分かれ調べ学習を行いました。 ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
高2