交通アクセス
資料請求
ダブルディプロマ
MENU
受験生特別ページ
トップページ
学校紹介
建学の精神
校歌・校章・制服
施設設備
教育内容
教育の特色
教科の取り組み
中学校コース紹介
高等学校コース紹介
学校生活
行事
高校部活動
中学部活動
進路
進路指導
進学実績
受験生の方へ
中学校入試
高等学校入試
帰国生入試
転・編入学試験
在校生の方へ
卒業生の方へ
交通アクセス
資料請求
いじめ防止基本方針
安全対策
環境への取り組みについて
採用情報
ダブルディプロマ
プライバシーポリシー
サイトマップ
文杉facebook
文杉Twitter
高1
HOME
>
-DIARY-
>
高1
>
高1 DDコースカナダ短期留学⑨
高1 DDコースカナダ短期留学⑨
DATE : 2019/8/7
8月5日(月)は「BC州の日」ということでこちらでは祝日です。日本ではなかなか味わえない3連休で生徒はホストファミリーと一緒にキャンプに出かけたり、自分達だけでショッピングモールやビーチに行ったりとそれぞれの週末を過ごしたようです。
さて、今日はバスで1時間半をかけてFirst Nations(カナダの先住民の総称です)の博物館へ出かけました。生徒はCedar Treeの皮を使ってコースター作りに挑戦したり、ガイドの方の案内のもと館内を見学しました。前回こちらの「探求学習」の紹介をしましたが、その時に First Nationsを研究テーマとして挙げる生徒も多かったので、レポート作成の参考になったのではないかと思います。
ちょっと遠出をすると、「大自然探訪」もセットで付いてくるのがこちらの課外活動の特徴です。今回も滝と吊り橋を訪問しました。これまでに訪れたものとと比べるとはるかにスケールが大きい滝にかかる虹を見て、生徒も楽しんでくれたようです。
Photo taken with Focos
関連
高1
トップページ