-DIARY-

記事一覧

2025/2/5
中2 探究活動
本校では様々な探究活動を行っていますが、今回は先日行った中学2年生の「問いを立てる」活動の様子をご紹介します。 問いを立てるためには、 ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
中2
2025/1/24
Panasonic出前授業
中学3年生の理科にて、昨年度に引き続いて、パナソニック株式会社エレクトリックワークス社の方にお越しいただきました。生徒たちは「エネルギーの現 ...
-DIARY-
-学校生活と学び-
中3
2025/1/10
3学期開始!席書大会を行いました。
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 無事に3学期が幕を開けました。新年最初の行事は席書大会!高校の書 ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
2024/12/25
終業式が行われました
文化祭、iたび、キャリア探究…たくさんの行事で目白押しだった二学期も、もう終わりです。 終業式では、校長先生から受験生への激励の言葉とあい ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
2024/12/24
順天堂大学と高大連携協定を締結!
12月12日に本校と順天堂大学は高大連携協定を結びました。 これは、相互の伝統と建学の精神・教育目標を尊重しつつ、より有効な教 ...
高大連携
2024/12/9
高2 i-たび オーストラリア 6日目
6日目は帰国の日。午前中にブリスベン国際空港に着かないといけないため、ホテルの方にお願いして、規定よりも早い時間に朝食を用意していただきまし ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
高2
2024/12/8
高2 i-たび フランス 5日目
5日目、最終日。パリ市内班別研修に向かいました。 シャンゼリゼ通りでブティック散策。セーヌ川散歩。現地スーパーモノプリでお土産購入。凱旋門 ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
高2
2024/12/8
高2 i-たび オーストラリア 5日目
5日目はゴールドコースト市内の散策組と、ムービーワールドという遊園地へ行く組に分かれての行動になりました。 相変わらずの炎天下でしたが、生 ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
高2
2024/12/8
高2 i-たび 国内 5日目
5日目は大阪市内での班別行動。名城として名高い大阪城へ行く班、世界最大級の水族館である海遊館に行く班、大阪なんばで食べ歩きを楽しむ班、それぞ ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
高2
2024/12/8
中2 広島古都研修旅行 4日目
広島古都研修旅行の最終日。 4日目はクラス別に京都を見学、体験しました。 とあるクラスは三十三間堂の見学と、和菓子作り体験。 ...
-DIARY-
-学校行事レポート-
中2